語尾に「…」をつけるのはオタク独特だそうだ・・・ なぜ!?

NO IMAGE

語尾に「…」をつけるのはオタク独特だそうだ・・・ なぜ!?

全ての画像を見る

オタクは、チャットアプリSNSなどで、独特の文章表現をする事もありますよね。 そんな、オタクならではの文章表現が非オタクからはどう見えているのかという投稿がTwitterで話題になっています。     [point “「…」はオタクしか使わない…!? オタクならではの文章表現は意外と通じない…”]  

「…」はオタク独特の表現!?

 
話題になっているのはオタクではない友達に、「…」の意味を問われたというツイートです。
 
投稿主は、「オタクじゃない友達に、『LINEでよく「…」って使ってるけどあれどういう意味?インターネットではよく使われるん?』って聞かれて、『三点リーダー語尾に使わないんだ……』ってびっくりしちゃった…」と投稿しました。
 
お友達は、オタクではないけれど漫画や文章は普通に読むため「…(三点リーダー)」自体は知っているが、“連絡のやりとりでは使わない”ためどういう意図か気になったとのこと。
 
オタク以外には語尾の「…」が通じないなんて…!
 
Twitterでよく目にするし自分でも使っていましたが、いつのまにか「…」はオタク特有の表現になっていたようです(白目)。
 
 
さらに、投稿者オタクではない友達に、「ビックリマークの連打をするか」を尋ねたところ、連打はしないそう
 
これには投稿者も、「そんなぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????????????????????」と驚きを隠しきれないようでした。
 
「w・草」のようなインターネットオタク発信の言葉が一般で使われるようになるパターンはよく見られますが、一般的な記号や言葉がオタク独特の表現と思われる日が来るなんて……!
 
本投稿に対しTwitterでは、「めっちゃ使ってる私は一体…」「…………何…だと…………?」「私から三点リーダーびっくりマークとったらなにも残らないが!!!!!!!!???????」と、同士による叫びが!!
 
一方、「新人がメール三点リーダを使って怒られるみたいな話はそこそこあるはず…。」と言っている方も多々見られました。
 
ビジネスメールなど堅い文章で使わないという認識から、LINEなど友達とのやりとりでも連絡では普段遣いしないという認識なのかもしれません。
 
Z世代絵文字顔文字も使わないという話も聞きますし、「友達とのやりとりに記号などの装飾が無いと冷たい印象」という概念自体が薄れているのかもしれません……。

全ての画像を見る

「…」を語尾につけるのはオタク独特!?非オタクからの問いかけが衝撃

(出典 news.nicovideo.jp)

423f94f
(出典 nijimen.net)

<このニュースへのネットの反応>

3点リーダーの意味と呼び方くらい自然に分かると思うが…

国語の教科書でもあっただろ…

お次は「三点リーダーは必ず……と二回続けろ」という脚本厨が御出座しになる。

なん…だと…?

そうっすかね…小説でも普通に見られる表現だと思うのですが…

個人的には近年たまに見かける文末の「。。。」がよく分からん。

三店交換方式ならみんなよく知ってるし、たまに使ってる

お前がそう思うならそうなんだろ。お前の中ではな。

1ツイートを頼りに記事作成なん*るから狭い了見の記事になるんだよ。漫画や小説でよく見る文法ですらこの有様になる。

「新人がメールで三点リーダを使って怒られるみたいな話はそこそこあるはず…。」 ←そりゃビジネスメールでは普通使わないだろ…

少なくともオタク独特の表現ではない

ツイートしている人の中にファイナルソードの主人公が居ますね…

ビジネスメールに使うわけないだろ!www

> “連絡のやりとりでは使わない”ためどういう意図か気になったとのこと。三点リーダを知らないって事じゃなくて、使わなくてもいいような場面で使ってたり、正確性を求めているのになにか言葉にできない本意が隠されているような気がしたからその友人は気になって問い合わせたってだけじゃないか?

でたーーーw 狭い自分の周囲だけで世間を語る奴ーーwww

最近じゃ「、、、」というのも見かけるんだよなぁ。ってか、国語の教科書見直してこいや。語尾だけじゃなくてちゃんと冒頭に「……」から始まる文章だってあるだろうがよ。久々に見たわ、こういうオタクを標的にした記事。

元ツイ見てみましたが、本人が「非オタクに通じないという事ではない。連絡のやりとりで使う表現でなかったから意図が分からなかったらしい」と補足していますね。そもそも三点リーダーって、余韻というか省略というか、言外の含みを持たせる表現なので、用法間違ってるとしか言えないんじゃないでしょうか。少なくとも私は『温かみを持たせるための装飾』として使った記憶はありません。

そこまで小うるさく添削するんなら、書き出しの1文字目は必ず1マス空けるんだよな?日本語の文章の基本だぞ。

非オタって国語の教科書も小説も漫画もゲームも雑誌の何らかのインタビュー記事も全く触れたことがない人のことなんですかね

教科書読んだこと無いってレベルの文盲を「オタク以外」で括るのは無理があると思う。

続きを見る(外部サイト)

気になるニュースと芸能とスポーツまとめカテゴリの最新記事