「ニラは危険?食中毒に注意!」―長野県が注意喚起
暖かくなり、多くの植物が育つ春から初夏の季節。この時期は、野草や山菜などを採って食べる人も少なくありません。
しかし、食用だと思いこみ、有毒の植物を食べてしまうと、取り返しのつかないことになるかもしれません。
2023年4月12日、長野県は有毒植物の誤食について注意を呼びかけました。
有毒植物による食中毒防止のポイント
長野県内では、1976年~2022年までに、有毒植物による食中毒が20件発生しており、計80人に症状が起こっています。
2016、2017年には、ニラやノビルと間違えて『スイセン』を食べてしまった家庭で食中毒が起こり、計28人に吐き気や嘔吐などの症状が出ていました。
このような食中毒を防止するために、長野県は3つのポイントを挙げています。
・よくわからない植物は、絶対に「採らない、食べない、売らない、人にあげない」
(新芽や根だけで、種類を見分けることは困難です。)・食べられる山菜の「特徴を完全に覚える」
(専門家の指導等により、山菜や野草の正しい知識及び類似する有毒植物との鑑別法をマスターしましょう。)・スイセンなどの身近な植物をむやみに食べない
(スイセン、スズラン、フクジュソウ、レンゲツツジ、アジサイなど身近な園芸植物でも、有毒成分を含むものがありますので、むやみに食べることはやめましょう。)
有毒植物の誤食に注意しましょう/長野県 ーより引用
なお長野県はSNSなどでも、有毒植物の誤食への注意をたびたび呼びかけています。
【有毒植物の誤食にご注意を!】
有毒植物の誤食による食中毒が全国的に発生しています。写真は有毒植物のスイセンとバイケイソウです。スイセンはニラやノビル、バイケイソウはオオバギボウシやギョウジャニンニクと間違えやすいのでご注意ください。#山菜 #野草 #春https://t.co/K682fV1bMP pic.twitter.com/DOXj8tFihQ— 長野県 (@NaganoPref) April 26, 2019
有毒植物の誤食は長野県だけでなく、全国で頻繁に発生しており、死亡例なども報告されているため、注意が必要です。
ネットでは「毎年これがあるんですよね…」「分かんなかったら食べちゃダメ」「これは危険。命に関わるからね…」「マジで気を付けて」といった声が上がっていました。
種類が明確でない植物については『採らない、食べない、売らない、人にあげない』を、必ず守るようにしましょう。
[文・構成/grape編集部]
- 出典
- 長野県/@NaganoPref
<このニュースへのネットの反応>
この記事に足りないことを付け足すと 「そんなことより他人所有の山に無断で入らない植物を盗らない道に車を止めない」だね💛
ゴールデンウィーク時期の長野県(特に北信)は県外来訪者の行動がカオスすぎて ちょっとした人間不信になる
記事主が*なだけか。長野県だけじゃねぇんだよ。こんなのも判んねぇかね。*がよ。普通にどこでも有る「水仙」と『韮』は根っことと葉が凄く似てるんだよ。ド素人がこの知識も知らねぇから韮と思って水仙を取ってそれを調理し食べたら食中毒になると言う*満載言動なんだよ。低レベル脳だから何でもかんでも取りゃあ良いって思ってるのよね。だから*は苦しまんと判らんのよ。
自分が素人だと少しでも自覚があるなら、野草の類は採って食べるの止めた方が良いと思う。 店で売ってるやつで我慢しときなさい。
誤食が起き得る品目は、スーパーの販売品のみ食す方向でどうぞ。家庭菜園なら類似の有毒種を栽培しない事で混入リスクの発生回避を最優先しろ
コメ見て思った。地権者が野草を採らないなら、いっそ食用種とそれに似た有毒種を一緒に植えといて不法侵入者を痛い目に遭わせれば、以降の侵入者を減らす効果が見込めるのでは
これは水仙じゃないエシャロットよおばさんは毎年あらわれて腹壊す
ニラとスイセンぜんぜん違うやないかーい!
コメント欄に勘違いしてる人いるけど人の敷地とかじゃなくて普通に河原とかに生えてるからね。本当に似てるし何なら混ざって生えてるから野草に自身ニキでもマジで気を付けた方がいい。あと「記事主が*なだけか。長野県だけじゃねぇんだよ」とか言ってる*はまず文章(ぶんしょう)を読(よ)めるようになりまちょうね。
ニラを野外で採取して食べようとするくらいなら自宅でプランターで育てろよといつも思う。ほとんど手間かからないし、根元から数センチ残して切り取ればまた伸びて数回収穫できるくらいお手ごろなのに。室内窓辺に置いとけば虫もつかず寒さ枯れもしないよ
素人が野草を食うな
野草とキノコは無闇に採ると命取られる。
河原だろうが道路だろうが寧ろ誰かの土地じゃない場所なんて無いだろ。他人の土地なら許可とるか自分の土地なら好きにしろ。
ニラは結構雑草に紛れて生えてるな。
水仙は花がキレイだから観賞用に意図的に植えてるのもあるぞ
毎年同じ話してるな
思ったんだが勝手に山入られてる地主は水仙植えときゃいいんじゃね
ニラとスイセンは葉の厚さや匂いが全く違う根を掘るとスイセンには球根が付いていてニラにはついていない、エシャロットに関しては球根があるが葉が丸みを帯びていてネギに近い葉の形をしているので区別がつく、料理を作る人間はまず間違えない
ノビルと間違えて食うパターンもある