最強寒波でもデリバリー頼むのか・・・!?正直、非常識かの論争

NO IMAGE

最強寒波でもデリバリー頼むのか・・・!?正直、非常識かの論争

 ネットや電話で注文すれば、自宅まで食事を届けてくれるフードデリバリーサービス。受け取る側にとっては雨の日や台風、雪などの悪天候な日に外出せずに済むので、とてもありがたいサービスだが、客先に届けるデリバリー側の声はフィーチャーされにくい。

 ウーバーイーツなどのデリバリーサービスは、業務委託の配達員が自らの意志で配達を請け負っているが、店舗のデリバリー担当は天候に関係なく配達しなければならず、選択の余地がない。そのため、台風や雪の時期になると「悪天候の日にデリバリーを頼むのは非常識か否か」という論争がネット上で繰り広げられることも。そこで今回は、飲食店でデリバリーを担当していた人々に、その本音を聞いてみた。

◆◆◆

天候が悪い日の配達時間は大目に見てほしい

 以前、ピザチェーンの配達や、個人経営飲食店で出前を担当していた三上達也さん(仮名)は、天候が悪い日の配達については「仕事だと割り切っていた」と語る。

「注文がゼロだと店側も困るので、非常識とまでは思わないです。雨の日は注文も増えて忙しく、1日があっという間に終わるのであまり気にしたことはないですね。ただ、悪天候の日は道が渋滞しやすいので、遅くなるとクレームが入るかも、とヒヤヒヤした記憶はあります」

 天候の悪さは配達にも影響を及ぼす。配達時間は大目に見てほしい、と三上さん。

「悪天候の日に限らず、夏は酷暑でヘルメットが蒸れてすごく暑いし、冬はめちゃくちゃ寒い。自由な時間も多いですが、労働環境だけで考えたら大変な面はありますよね。それと、自分はそれほど長い期間デリバリーの仕事をしていたわけではなく、台風の日の稼働も数回。担当場所も都心だったので範囲も狭く、環境にも恵まれていました。雪が多い地域や、長年デリバリーをしている人とは状況が違うので、意見も変わるかもしれませんね」

店舗側の「注文しないでください」アピール

 そこで次に話を聞いたのは、YouTubeチャンネル「ばかハサ!」でリーダーを務めているノムラさん。彼は、大学時代に大手ピザチェーン店でデリバリーを担当し、4年間客先にピザを運び続ける“ピザ戦士”だったという。

「台風の日にピザのデリバリーを頼む客は非常識だと思います。最近は強い台風が来るとなれば店を開けない場合もありますが、世間的にそれほど危険視されていない台風は通常営業。でも、台風には変わりないので、運ぶ側は身の危険を感じるしキツいです。

 じつは、悪天候の日はお待たせ時間を180分に設定して、店側も遠回しに『注文しないでくださいアピール』をしたりもしていますが、注文は入ります。だいたい台風の日は30件前後、雪の日でも20件前後の注文が入る。超悪天候の日にオーダーするのは、正直、やめてほしいと思っていましたね」

 やはり台風は、普通の雨の日とは状況が大きく異なるという。天候が悪い日は「配達が遅れる」「商品が濡れるリスクあり」「デリバリーが事故に遭ってピザが届かない可能性がある」など、客にとってもデメリットだらけ、とノムラさん。

「台風の日に死ぬ思いでピザを配達したのに『雨でピザがビショビショになっていた』というクレームが入ったときはがっくりきました。ある時は、サイドメニューポテトが風に飛ばされたこともあります。また、事故についても珍しくありません。とくに雪の日の翌日は、路面が凍結していてバイクが転倒しやすく、事故に遭いやすい。そうなれば、配達どころではなくなりますよね」

 ノムラさんは激しい雨に打たれて配達しながら「2時間待つくらいなら、自炊したほうがいいのでは?」と感じていたそうだ。

支払いを幼い子どもに任せる客

 近年増えているフードデリバリーサービスのなかには、悪天候下に配達すると金額が上乗せされる “インセンティブ”がつくケースもある。ノムラさんの宅配ピザ店にはそうした制度はあったのだろうか?

「一切なかったですね。ただ、お客さんのなかには配達した際にお釣りチップとして僕にくれたり、料金とは別に1000円を渡してくれたり、雨を拭う用のタオルをくれる神客もいました。お金やモノに限らず、言葉で感謝を伝えてもらえると、素直にうれしいですね」

 反対に“NG客”にあたると、たとえ晴れた日でも怒りの感情がわいてくるという。

「たとえば、お釣りを投げつけてくる客や、理由もなくガンを飛ばしてくる客。また、表札がない一軒家は、届け先が見つからないので非常に困ります。そのほか、支払いや注文を幼い子どもに任せる親も理解できません。ミスが起きる可能性があるのでやめてほしいです」

 そしてもっとも不快なのは“ありがとうを言わない客”と、ノムラさんは強調する。

「配達したときに、ピザを受け取って何も言わず強く玄関の扉を閉められると、こちらも人間なので傷つくんですよね。いろいろ言いましたが、悪天候でも、ひと言『ありがとう』とさえ言ってもらえれば、とてもうれしいし、やりがいも感じるんです。これからもデリバリーを利用しようと思っている人は、食事を届けてくれた配達員に『ありがとう』と言ってあげてください」

 読者の中にもフードデリバリーが生活の一部になっている、という人もいるはず。彼らに感謝の気持ちを伝えつつ、台風や大雪の日、雪の日の翌日は、デリバリーの利用については再考してもよさそうだ。

(清談社)

※写真はイメージです ©iStock.com

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

いやアピールじゃなくて注文出来ないようにすれば良いだけだろ

まぁ普通の感性もってる人は悪天候時に配達依頼なんてしないよな

脱法雇用ってこう言う時も便利だよね

まあ基本的にナシよなモラル的に。自力で食べ物を用意できないことを誰かに頼んでるんだから、で店側は少しでも売り上げを出しておきたいから完全拒否には抵抗があり、その両サイドから割を食うのが配達員だ。いつもと変わらん賃金でいつも以上にしんどい思いをして運び、依頼先が労いの言葉をかけられる人ならまだ救いはあるけどクレーマーだったらマジでやりきれないだろうよ。

そらそうだよねと これは無理だなとか自分の注文のせいで事故起きたらいやだなとか思うもんよ

三上某はまともなこと言ってるけどノムラの方は…理由もなくガンを飛ばしてくる客とか絶対お前の被害妄想だろ

今日は無理ですって言えばいいだろ。

客の問題では無くて、店舗の問題だろ。  受ける以上は当然配達する必要があるんだから、出来ないなら受けない選択をするべきだろ。

常識的に考えて注文した商品もビショ濡れになるだろ 濡れたピザが食いたいとか頭大丈夫か?

ノムラって奴は配達業を何だと思ってるんだ?天候がどうであれ注文受け付けてるなら注文入れるのは何ら責められることでは無いし、業務として物を運んだだけなのに礼を言われて当然と考えてるのは本当に気持ち悪い。

ぶっちゃけ割り増ししてくれていいよ

注文受けるなら提供する、できないなら注文受けない、それだけだと思うよ。聞いてるかドミノピザよ。

デリバリーやってる企業側が頭悪いのは当然だけど、じゃあやってるんだから届けさせようって考える客に問題がないかといえばそうでもないと思うがな。利益にならないとなれば企業側だってやめるわけだし。

店や店員からしたらウチは緊急時のライフラインとかじゃないんですよって話だろうけど、客からしたら雪でも来てくれるなら便利だから使いたくなるのも当然だし、本社の方でライン決めないとだめだろうな

悪天候の日に出前を頼むのが非常識ではなく、悪天候にも関わらず銭ゲバで出前の注文を許す店側が非常識でしょ。

はっきりと配達困難の為休止するというべきでは?それをせずに客に「察して欲しい」って言うのはいくら何でも店側の甘え。末端の配達員には同情するが客が非常識なのではなく店側がすべきことをしていないことを反省するべき

定期的にこの話題ニュースになるけど、受付してるなら店側が「問題なく配達できます」って言ってるのと同じ事なんだから「注文するのは非常識」と利用者を責めるのは完全にお門違い。少しでも危ないと思うなら店側が「本日は悪天候の為、配達はお断りしています」とすればいいだけ。

ちなみに台風だの大雪だのは結構前からニュースになるし、その前に買い溜めする派だから、俺は台風で出前は頼まない。

無茶をして注文を受けるなら、その分危険手当みたいなリターンは配達員にもあって欲しいところだね。

やばかったら上の判断で店を閉めるのが普通なんだよなあ。営業しているからお客も「あ、じゃあ頼んでいいのかな」となるわけでそこを非常識いうのは筋違いというか・・

続きを見る(外部サイト)

気になるニュースと芸能とスポーツまとめカテゴリの最新記事