声優・緒方恵美“オタクが見下されていた時代”いじめの対象に・・・アニメ漫画ゲームが市民権を~
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役などで知られる声優の緒方恵美さんが10月31日にTwitterを更新。声優のテレビ出演が増加した2000年頃を振り返り、「当時の我々の扱われ方は酷かった。でもそれより嫌だったのは、ファンのみんなを下に見る目線だった」と悔しい思いをしていたことを告白しました。
緒方さんは、「声優のTV出演依頼が激増した2000年前後、TVに出るのが辛かった(今は大丈夫!)。それは今と違って…と話すうちに気づいた」と対談仕事中に気づいたという時代の変化に言及。当時は“オタクを見下す風潮”が根強く、「オタクに囲まれててどうですかとか、オタクって云々…そんな話を目の前で展開されるたびに、テーブル下でシンジみたいに拳を握ったり開いたりしてた」とテレビマンの態度に悔しい思いを募らせていたといいます。
緒方さんは、「アニメファンは優しい人が多いのに。あなたたちよりずっと。そう思いながら、どうしたら繋げるのか、理解りあえるか…そればかり考えていた」とオタクが市民権を得ていなかった当時の心境を回顧。
20年以上が経過した現在は、「月日がたち、再びTV出演依頼が激増した昨今。様相はだいぶ変わった」と時代の変化を実感しているそうで、「それは番組制作スタッフさんや出演タレントのみなさんの中に、アニメが好き、好きだったという人が増えたから。ありがたいと思うと同時に、市民権を得たのだなあと、しみじみ。。好き、が、世界を回す。これは確かなのだ」と感慨深い思いもつづりました。
ユーザーからは、「漫画・アニメ・ゲーム好きの人を見下していた2000年代は本当に酷かった」「エヴァ好きって言うとオタクというか…腫れ物でも扱うみたいな感じになって好きと言いづらかった記憶がありますよ」「アニメ好きって言ったら下手したらいじめの対象になったりしてましたね」などオタク不遇の経験談に共感する声があがった他、「いつもファンを想って下さる優しい緒方さんが大好きです」「そんな風に思ってくださる緒方さんのファンでいられて本当に幸せです」など緒方さんのファン思いな姿勢を称賛するコメントが寄せられています。
<このニュースへのネットの反応>
私の周りは、エヴァTV放送時は「アニメ見るやつはオタク、ただしエヴァは除く」みたいな空気だったな。ソレはソレで謎だったけど。
電車男あたりから少しずつ空気が変わり始め、ハルヒとニコニコ動画、YouTubeが浸透し始めた頃から変化した感じ。一時期は、某児童誘拐●●事件を起こしたやつの同類扱いだったらしいからホントね…
今や信じられないだろうけど、コミケ会場を露骨に犯罪者集団扱いするTV局もあったんだよ
大昔は本当にひどかったですね。上で言ってる方いますが、エヴァは除くなんてのもありましたが『ジブリ系は除く』みたいなのもありましたね。となりのトトロだとか、ジブリのアニメ映画とか大好きとか言っても、オタク扱いされんのよ。これも謎だわ。
今やテレビ局がテロリスト支援の犯罪者集団になってるんだからどうなるかわからんもんですね
memori>認識は別として実態としては昔からでしょ。
LGBTみたいにシャベツニダーを主張して強制的に認めさせていく動きもなかったしな
林原めぐみの躍進がなければアニソンがここまで一般化するのが少し遅れたかもしれんな。そのくらい当時の林原は偉大だった
香港のトイレのエピソード好き
オタクが見下されていたのではなく「オタク」という言葉の誕生そのものが先ず蔑み踏みつける為のレッテルとしてメディアに作られた言葉でしたから。当時の雑誌にコミケに並ぶ人らを見下すために作った、気持ち悪い、と堂々と載ってますからな。
オタク苛めはマスコミ界隈も酷かったな。オタクは苛めて(叩いて)いいみたいな風潮が蔓延してた。緩和して来たのはつい最近。
宮崎勤や宅間守にかこつけたマスゴミの誘導は今も忘れちゃいない。所持品の中でわざとセンシティブな題材にズームしたりしてな。当時からマスゴミはクズだった。
流行ったのはメディアのせいだけど、もとはオタクたちが言い出した言葉だし、コミュ障で異臭がしてたので、残当
TV局やマスコミの目は変わってないよwただ金になると分かったから利用してるだけで、すぐ手のひら返すからw
「容疑者の部屋には多数のマンガ・アニメ作品があり」ってのもよく見た記憶
誰よりも見下していたのはマスゴミ。
オタクという語が広まったのが宮崎勤事件で、そのイメージを引きずった結果。オタク=コアなアニメファンではない。
きもいファンに囲まれるのはどこの業界もいっしょ
ジブリとエヴァは特別、は今も変わらないイメージ。儲かるとわかってお祭り掌クルーしながら、犯罪現場の動画にアイドルや宗教のポスターはモザイクかけるのに、アニメは本家画像使って映すよね
現状「オタクが受け入れられた」というよりは「漫画やアニメ、ゲームを見ていても気にされなくなった」といった方が合ってる感じがする。好きなものを好きと言える様になったのは喜ばしいことだけど、何かあったらすぐに昔の状態に戻りそうな微妙なところ。